
1: 2017/08/09(水) 22:45:15.439
CUBE、フィフスエレメント、銀河ヒッチハイクガイド、メメントはお気に入り
最近見たのではリピーテッドっていうのが面白かった
密室ものも好きです
最近見たのではリピーテッドっていうのが面白かった
密室ものも好きです
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1502286315/
2: 2017/08/09(水) 22:45:35.236
インターステラー
4: 2017/08/09(水) 22:46:32.719
>>2
気になってた見るわ
気になってた見るわ
72: 2017/08/10(木) 00:19:29.157
>>4
タイムリープの新しい形だと思ったわ
タイムリープの新しい形だと思ったわ
3: 2017/08/09(水) 22:46:20.417
トムクルーズのオールユーニードなんちゃらがかなり面白かった
7: 2017/08/09(水) 22:46:57.815
>>3
見た
普通に面白かった
見た
普通に面白かった
5: 2017/08/09(水) 22:46:46.576
バックトゥーザフューチャー
8: 2017/08/09(水) 22:47:23.493
>>5
いつみてもわくわくするから好き
いつみてもわくわくするから好き
6: 2017/08/09(水) 22:46:48.027
ザ・ドア
12: 2017/08/09(水) 22:49:14.556
>>6
めっちゃ面白そう見るわ
めっちゃ面白そう見るわ
9: 2017/08/09(水) 22:48:20.861
バタフライエフェクトは流石に見てるか
12: 2017/08/09(水) 22:49:14.556
>>9
無印最高
無印最高
10: 2017/08/09(水) 22:48:42.160
2001年宇宙の旅
15: 2017/08/09(水) 22:50:40.082
>>10
見たすまんがイマイチだった
見たすまんがイマイチだった
52: 2017/08/09(水) 23:14:48.059
>>15
そう言う俺も寝落ちした
小説読まなきゃ理解出来ないわ
そう言う俺も寝落ちした
小説読まなきゃ理解出来ないわ
54: 2017/08/09(水) 23:18:01.152
>>52
名作かと期待しすぎてガッカリ感がでかかったわ
面白かったらアニメ映画でもいいからな
さかさまのパテマ、カイバ、ウォーリーとか好き
名作かと期待しすぎてガッカリ感がでかかったわ
面白かったらアニメ映画でもいいからな
さかさまのパテマ、カイバ、ウォーリーとか好き
60: 2017/08/09(水) 23:23:18.531
>>54
パテマタイムリープものなの?
パテマタイムリープものなの?
63: 2017/08/09(水) 23:25:50.711
>>60
リープではないSFだな
独特の世界観で伏線回収しっかりしてて面白かった
リープではないSFだな
独特の世界観で伏線回収しっかりしてて面白かった
11: 2017/08/09(水) 22:48:52.675
シュタゲ見とけばいい
15: 2017/08/09(水) 22:50:40.082
>>11
最終話前のオカリンかっこよすぎ
最終話前のオカリンかっこよすぎ
13: 2017/08/09(水) 22:49:22.909
爆破テロで巻き込まれて死んだ兵士が脳味噌だけになってテロの現場を何度もやり直す映画何ていったっけ
あれめっちゃ面白かった
あれめっちゃ面白かった
19: 2017/08/09(水) 22:51:50.674
>>13
エイトミニッツか?普通に面白かった
エイトミニッツか?普通に面白かった
23: 2017/08/09(水) 22:53:20.269
>>19
うおおおお
ずっとタイトル知りたかったのに分からなかったんだ!!!
サンクス!!!!
うおおおお
ずっとタイトル知りたかったのに分からなかったんだ!!!
サンクス!!!!
14: 2017/08/09(水) 22:50:37.597
SFというか不条理サスペンスだけど、トライアングル
19: 2017/08/09(水) 22:51:50.674
>>14
こういうの好き見るわ
こういうの好き見るわ
16: 2017/08/09(水) 22:50:41.714
シュタゲの映画
原作プレイしないでみるんだぞん
原作プレイしないでみるんだぞん
22: 2017/08/09(水) 22:53:20.018
>>16
映画館で見たぞ
シュタゲは夏になると見たくなるね
映画館で見たぞ
シュタゲは夏になると見たくなるね
20: 2017/08/09(水) 22:52:28.250
トータルリコール
25: 2017/08/09(水) 22:55:16.032
>>20
まぁまぁ好き
まぁまぁ好き
21: 2017/08/09(水) 22:52:51.868
ドラえもんのカチコチ大冒険は子供向けだからか難解ではなかった
24: 2017/08/09(水) 22:54:20.616
タイムアクセルだったか超マイナーだけどオススメされてみたら良かった
タイムラインも映画館で見てからラストの伏線回収が好きで何度も見たな
タイムラインも映画館で見てからラストの伏線回収が好きで何度も見たな
29: 2017/08/09(水) 22:57:16.655
>>24
タイムラインは面白いかった
タイムアクセルってのもあらすじからしてまず好き見るわ
タイムラインは面白いかった
タイムアクセルってのもあらすじからしてまず好き見るわ
26: 2017/08/09(水) 22:55:22.153
デスレース2000年
32: 2017/08/09(水) 22:59:54.244
>>26
うーんちょっと違うな
うーんちょっと違うな
28: 2017/08/09(水) 22:56:55.378
デイブレイカー
人間より吸血鬼の方が人口多くなっちゃって吸血鬼食糧難
人間より吸血鬼の方が人口多くなっちゃって吸血鬼食糧難
32: 2017/08/09(水) 22:59:54.244
>>28
なかなか面白そう見る
なかなか面白そう見る
30: 2017/08/09(水) 22:57:32.593
ベンジャミン・バトン
タイムリープじゃないけど
タイムリープじゃないけど
35: 2017/08/09(水) 23:00:53.173
>>30
あれも面白かった
あれも面白かった
31: 2017/08/09(水) 22:58:32.412
サイレントランニング
39: 2017/08/09(水) 23:03:22.339
>>31
うーん今の気分じゃないな
うーん今の気分じゃないな
34: 2017/08/09(水) 23:00:37.868
MIBは見た?
42: 2017/08/09(水) 23:04:48.659
>>34
ウィルスミス大好き
ウィルスミス大好き
38: 2017/08/09(水) 23:02:13.561
タイム
人の寿命が給料となり通貨となった世界
金持ちは永遠に生きられるが、貧困層は…
人の寿命が給料となり通貨となった世界
金持ちは永遠に生きられるが、貧困層は…
42: 2017/08/09(水) 23:04:48.659
>>38
吹替はひどかったがストーリーは好みだった
吹替はひどかったがストーリーは好みだった
40: 2017/08/09(水) 23:04:24.442
ターン
47: 2017/08/09(水) 23:08:15.141
>>40
面白そう見る
面白そう見る
41: 2017/08/09(水) 23:04:47.943
あとシャッフルはクソ微妙だったから逆オススメしておく
47: 2017/08/09(水) 23:08:15.141
>>41
見たはずなんだがほとんど覚えてない
つまりそういうことか
見たはずなんだがほとんど覚えてない
つまりそういうことか
43: 2017/08/09(水) 23:04:48.998
タイムリープものの名作「ある日どこかで」
47: 2017/08/09(水) 23:08:15.141
>>43
初めて聞いためっちゃ面白そう
初めて聞いためっちゃ面白そう
44: 2017/08/09(水) 23:07:28.150
サウンドオブサンダー
49: 2017/08/09(水) 23:12:14.139
>>44
まぁまぁ面白かった
まぁまぁ面白かった
45: 2017/08/09(水) 23:07:52.523
アンドロイドは電気羊の夢を見るか
49: 2017/08/09(水) 23:12:14.139
>>45
面白そう見るわ
面白そう見るわ
46: 2017/08/09(水) 23:08:04.357
12モンキーズ(ドラマ版)
49: 2017/08/09(水) 23:12:14.139
>>46
ドラマあったのか見るわ
映画は普通に面白かった
ドラマあったのか見るわ
映画は普通に面白かった
48: 2017/08/09(水) 23:11:01.587
ヴァンダムのタイムコップ
50: 2017/08/09(水) 23:13:20.070
>>48
こういうの好き見るわ
こういうの好き見るわ
51: 2017/08/09(水) 23:14:03.580
>>1
メメントみたいに頭使いたいならメキシコ映画のパラドクスだな
ループ物なら魔法少女まどか☆マギカ・前後編・始まりの物語&永遠の物語だな
メメントみたいに頭使いたいならメキシコ映画のパラドクスだな
ループ物なら魔法少女まどか☆マギカ・前後編・始まりの物語&永遠の物語だな
54: 2017/08/09(水) 23:18:01.152
>>51
すげー面白そうさんきゅ
すげー面白そうさんきゅ
53: 2017/08/09(水) 23:17:44.668
プリデスティネーション
鶏が先か卵が先か的なやつ
何も調べずに見ろ特に公式サイトはネタバレの嵐だからな
鶏が先か卵が先か的なやつ
何も調べずに見ろ特に公式サイトはネタバレの嵐だからな
55: 2017/08/09(水) 23:19:23.871
>>53
wiki罠だらけでネタバレ見るとこだったわ
面白そう見る
wiki罠だらけでネタバレ見るとこだったわ
面白そう見る
56: 2017/08/09(水) 23:19:49.671
シッスセンスのハーレイ・ジョエル・オスメントくんが主演で
タイムリープネタのSFもおもろかったぞ
かなりデブのおっさんだったけど
タイムリープネタのSFもおもろかったぞ
かなりデブのおっさんだったけど
61: 2017/08/09(水) 23:24:42.140
>>56
デブってから映画出てたんだなMr.タスクってやつ?興味湧いたから見るわ
AIは面白かった
デブってから映画出てたんだなMr.タスクってやつ?興味湧いたから見るわ
AIは面白かった
62: 2017/08/09(水) 23:25:35.907
>>56
タイムチェイサーやな
タイムチェイサーやな
66: 2017/08/09(水) 23:28:49.827
>>62
タイトルさんくす
ハーレイに期待してとりあえず見てみる
タイトルさんくす
ハーレイに期待してとりあえず見てみる
57: 2017/08/09(水) 23:20:19.360
正解するカド
61: 2017/08/09(水) 23:24:42.140
>>57
録画だけして放置してたけど見てみる
録画だけして放置してたけど見てみる
58: 2017/08/09(水) 23:21:49.119
タイトル忘れたキアヌのポストの手紙で未来の住人のやり取りするやつ
59: 2017/08/09(水) 23:22:36.962
>>58
リメイクされた「イルマーレ」だね
リメイクされた「イルマーレ」だね
64: 2017/08/09(水) 23:25:51.001
>>59
それっぽいけどタイトル全然記憶に無かったわ面白かったのに
それっぽいけどタイトル全然記憶に無かったわ面白かったのに
63: 2017/08/09(水) 23:25:50.711
>>58
普通に面白かった
普通に面白かった
67: 2017/08/09(水) 23:31:24.063
こんなもんかね
豊作だわおまえらありがとな
豊作だわおまえらありがとな
68: 2017/08/09(水) 23:32:30.643
今映画でやってるLIFEっての以外と良かったよ
69: 2017/08/09(水) 23:35:08.722
>>68
密室でSFとは面白そう見るわ
密室でSFとは面白そう見るわ