
1:2018/12/01
ワイはこだわり生フランクや
安いしめっちゃ旨いで
安いしめっちゃ旨いで
22
>>1
ポトフにするとうまいやつやな
ポトフにするとうまいやつやな
27
>>22
ポトフにしてもええけどやっぱ焼くのが一番やで
ポトフにしてもええけどやっぱ焼くのが一番やで
73
>>1
クソまずかったわ
一本食って残り捨てたみんな騙されんなよ
クソまずかったわ
一本食って残り捨てたみんな騙されんなよ
79
>>73
解凍のしかたが悪かったんやろ
お湯わかして弱火で5分火とめて10分放置して湯きってフライパンで焼き目つけるだけやぞ
解凍のしかたが悪かったんやろ
お湯わかして弱火で5分火とめて10分放置して湯きってフライパンで焼き目つけるだけやぞ
84
>>79
いや味がまずいわ
いや味がまずいわ
95
>>79
明らかにアレは好みの分かれる味だろ
線香みたいな香辛料の匂いが強くて万人向けではない
明らかにアレは好みの分かれる味だろ
線香みたいな香辛料の匂いが強くて万人向けではない
91
>>73
ソーセージとかの練り肉製品って値段の差がモロに味に出るよな
ソーセージとかの練り肉製品って値段の差がモロに味に出るよな
117
>>73
ハーブ入ってるし、豚のくせがあるから
好き嫌いでふな
ハーブ入ってるし、豚のくせがあるから
好き嫌いでふな
3
鳥テール(ぼんじり)1kgもうまいよな
毛と骨の処理だるいからかっとらんけど
毛と骨の処理だるいからかっとらんけど
4
鳥屋さんのクリスピーチキン
揚げんのが面倒やけどな
揚げんのが面倒やけどな
5
あれ鶏肉やで
9
>>5
裏見るとわかるけど豚肉メインに鶏肉やで
順番で先にきてるほうが内容多いんや
裏見るとわかるけど豚肉メインに鶏肉やで
順番で先にきてるほうが内容多いんや
7
1kgのハム
8
チューロス定期
10
冷凍ずんだ餅とチーズケーキ
11
チョリソーやな
12
レジそばにある5個入り大福美味いぞ
13
野菜とかはないんか?
19
>>13
ほうれん草とそら豆ぐらいやな
青ネギは生で使えんから微妙
ほうれん草とそら豆ぐらいやな
青ネギは生で使えんから微妙
23
>>19
ほーん豆類もよさげやな
ほうれん草は育ててるからええわ
ほーん豆類もよさげやな
ほうれん草は育ててるからええわ
15
あとスライスのチェダーチーズは間違いない
16
麺類 豆腐 バリ安いな
17
ピザ定期
18
マルコメの業務用生味噌汁やな
100袋入って500円やで
100袋入って500円やで
20
卵焼きうますぎやろ
21
1kgフライドポテト100円
44
>>21
味覚障害おつ
味覚障害おつ
25
レトルトカレーの辛口が辛すぎて草
26
ホットケーキミックス買ってみたいけどまずかったら消化しきれんもんなあれ
29
おとなの大盛カレーだけは買うな
あれほどまずいレトルトカレーは初めてだった
あれほどまずいレトルトカレーは初めてだった
30
>>29
あれはクソ不味いわな
水くってるみたいやわ
あれはクソ不味いわな
水くってるみたいやわ
33
>>29
以外といけるわ
以外といけるわ
38
>>29
暴君ハバネロを半袋ぐらい入れて煮たらだいぶマシやで
暴君ハバネロを半袋ぐらい入れて煮たらだいぶマシやで
103
>>29
そらあれはレストランで更に調理加える用のもんだからそのまま食ってもうまいわけないで
そらあれはレストランで更に調理加える用のもんだからそのまま食ってもうまいわけないで
111
>>29
具あらへんのびびった
具あらへんのびびった
31
白身フライ
野菜がゴロゴロカレー
野菜がゴロゴロカレー
32
1キロ牛タン切り落とし
カレーにするとめちゃウマ
カレーにするとめちゃウマ
36
>>32
ええな
アメリカ産の牛すじパックはどうなんや?
あれめっちゃ臭そうなかんじするんやけど
ええな
アメリカ産の牛すじパックはどうなんや?
あれめっちゃ臭そうなかんじするんやけど
47
>>36
地雷臭がして手出してない
怖いンゴ
地雷臭がして手出してない
怖いンゴ
54
>>36
ワイはカレーにしか入れてないけど普通の牛すじやで
ワイはカレーにしか入れてないけど普通の牛すじやで
162
>>36
硬くもないし臭くもないぞ
硬くもないし臭くもないぞ
48
>>41
豚たんのルートってやつやな
あれ全然入荷せんのよな
豚たんのルートってやつやな
あれ全然入荷せんのよな
61
>>48
いつもあれにミックスベジタブル1キロ玉ねぎみじん切り冷凍を入れてカレー作るで
ほんま滅多にないのが悔やまれる
いつもあれにミックスベジタブル1キロ玉ねぎみじん切り冷凍を入れてカレー作るで
ほんま滅多にないのが悔やまれる
37
SEARAの唐揚げ
39
ハーブ入りウインナー
40
ポテトサラダはガチ
42
カットマンゴー
43
紅生姜と紙パックの羊羹とコーヒーゼリー、あとフライドポテトってことやな。
業務用スーパーってさほどお酒の値段が安くなくて困るンゴねぇ
業務用スーパーってさほどお酒の値段が安くなくて困るンゴねぇ
45
カーネルコーンやな
マヨネーズと和えてトーストに塗って食うと旨い
マヨネーズと和えてトーストに塗って食うと旨い
49
よくほめられてるレアチーズケーキはやめとけ
52
ポッカレモンみたいなレモン汁
安いのでチューハイ作る時ドバドバ入れてる
安いのでチューハイ作る時ドバドバ入れてる
55
野菜はたまにほんまに捨て値みたいな価格で売ってるし、地元の市場で買ってるのは確認してるからええで。
市場からの評判はめちゃくちゃ悪いけどなw
市場からの評判はめちゃくちゃ悪いけどなw
56
ダブルチョコマフィン
57
あと紙パックチョコババロアも美味しくてすき
58
ミートボール30個くらい入ってて180円はお得
59
数年前一人暮らしをしてた時は韓国産牡蠣1kg480円とかで月2くらいで買ってたけど
今1000円くらいになってたな
今1000円くらいになってたな
60
コーヒーゼリー
62
実際業務スーパーって段々行かなくならない?
最初はいってたけど今は普通のスーパー行くわ
最初はいってたけど今は普通のスーパー行くわ
72
>>62
遠いならわざわざ行くほどじゃない
近くのスーパーで安売りしてるものを買ったほうが得
遠いならわざわざ行くほどじゃない
近くのスーパーで安売りしてるものを買ったほうが得
80
>>72
やっぱそうだよね
安いけど値段なりな商品ばっかだしこれはまずいから買えないみたいな感じで全部揃わんからな
やっぱそうだよね
安いけど値段なりな商品ばっかだしこれはまずいから買えないみたいな感じで全部揃わんからな
82
>>62
ワイの住んでる近くにコストコあるから、確かに業務用に行く機会は少なくなったかもしれん。
でもたまに行ってみると楽しい🤗
ワイの住んでる近くにコストコあるから、確かに業務用に行く機会は少なくなったかもしれん。
でもたまに行ってみると楽しい🤗
113
>>62
近いからむしろ業スーしか行ってない
近いからむしろ業スーしか行ってない
63
おにぎりが50円で買えるぞ
77
>>63
夕方になると割引されるの嬉しい
あとうちの近所298円弁当と生肉取り扱い始めてからさらに人増えた気がする
夕方になると割引されるの嬉しい
あとうちの近所298円弁当と生肉取り扱い始めてからさらに人増えた気がする
64
冷凍餃子30個入り200円未満
66
68円のレンジで作るタイプのポップコーン
1kg188円のベルギーとかオランダの冷凍ポテト
ポルチーニ茸の6Pチーズ
700円くらいのつぇらーシュワルツカッツ白ワイン
ここらへん買っとるな
1kg188円のベルギーとかオランダの冷凍ポテト
ポルチーニ茸の6Pチーズ
700円くらいのつぇらーシュワルツカッツ白ワイン
ここらへん買っとるな
67
海外のお菓子とかなんか敬遠しちゃうんだけど美味しいのある?
74
>>67
ヨーロッパ産のは美味いの多い
やや甘めとかカロリーが気になるのもあるけど
ヨーロッパ産のは美味いの多い
やや甘めとかカロリーが気になるのもあるけど
83
>>67
マレーシアのプリングルスみたいなのすこ
マレーシアのプリングルスみたいなのすこ
88
>>83
あれのパッケージほぼプリングルスで草生える
あれのパッケージほぼプリングルスで草生える
89
>>67
メガチョク
チーズスナック
エンジェルバイツ
シーシェルチョコ
パレットブルトンヌ
ダブルチョコケーキ
イタリアンショコラウエハース
この辺は美味いで
メガチョク
チーズスナック
エンジェルバイツ
シーシェルチョコ
パレットブルトンヌ
ダブルチョコケーキ
イタリアンショコラウエハース
この辺は美味いで
71

近所のスーパーにこれあるの業務スーパーだけやわ
これで130円なんやからセブンのつけ麺なんて買う気起きない
86
>>71
ファッ!?めっちゃうらやましいンゴ…
ファッ!?めっちゃうらやましいンゴ…
76
冷凍ムール貝
85
ドンタコスとかポリンキー売ってたけどここでしか見ないわ
在庫処分なんやろうな
在庫処分なんやろうな
87

99
>>87
きれいな顔してるな
きれいな顔してるな
102
>>99
死んでるんだぜ、これ
死んでるんだぜ、これ
90
1kg600円くらいの唐揚げが大量に種類あるけどブラジル産のやつが一番マシ
109
>>90
ンゴな!
衣が薄くて、冷めても大丈夫。
ンゴな!
衣が薄くて、冷めても大丈夫。
94
ぶっちゃけ香熏の300g入ってるやつとか買うのがソーセージは外れなくていいかもな
97
不味いと評判の1kg460円のウインナーも普通にいけるわ
100
煮物のタレは安いしクッソ便利やわ
101
冷凍のホイップ
瓶のオイスターソース
青かっぱ、高菜
瓶のオイスターソース
青かっぱ、高菜
105
138円の5食入りラーメン
106
紙パックスイーツは早めに食べないとあっという間に賞味期限間近になるから、調子乗って買い過ぎると期限までに食べきれなくなるのが辛いわね。
107

ステマやけどこれめっちゃ美味いで
冷凍麺で一番うまいと思う
108
フライ系は安牌
イカフライ
エビフライ
カキフライ
イカフライ
エビフライ
カキフライ
110
19円のそば、うどん、焼きそばもなかなか有能
118
>>110
そばうどんは炒めないと
コシもないデレデレな麺だからな
そばうどんは炒めないと
コシもないデレデレな麺だからな
114
チョコのパン
あれうまい
あれうまい
121
壺入り梅干は値段の割に美味い
122
後冷凍のエビピラフ
これは鉄板
味の素の冷凍のと変わらん
これは鉄板
味の素の冷凍のと変わらん
125
ピリピリチキンみたいな名前のチキン
126
後は鶏の竜田揚げ1kg
油で揚げると普通に美味い
油で揚げると普通に美味い
128
レジに可愛い娘が多い
131
糖質制限ダイエットやってるから冷凍肉とチーズが安いのは助かるわ
134
>>131
冷凍の鶏胸とももは鉄板だな
冷凍の鶏胸とももは鉄板だな
137
青魚のフライはたまにクッセェのあるからやめとけ
139
>>137
ししゃもなんかもやばいらしいな
ししゃもなんかもやばいらしいな
138
ザーサイ(切れてないやつ)美味いんやけど1キロも食うの大変やし
500グラムとか250グラムぐらいのも売って欲しいわ
小さい切れてるやつはワイの求める味とちゃうねん
500グラムとか250グラムぐらいのも売って欲しいわ
小さい切れてるやつはワイの求める味とちゃうねん
144
>>138
デカいし塩抜きもせんといかんしな
デカいし塩抜きもせんといかんしな
140
冷凍ラーメンと冷凍蕎麦の不味さどうにかしてくれ
164
>>140
その辺の麺類買うのは下策やわ 不味いしすぐ冷凍焼けするやろ
カップ麺乾麺でも手間変わらんのやし
その辺の麺類買うのは下策やわ 不味いしすぐ冷凍焼けするやろ
カップ麺乾麺でも手間変わらんのやし
141
50本入りの冷凍焼き鳥はどうなんや
146
>>141
とろしか買ったことないけど美味いで
とろしか買ったことないけど美味いで
156
>>141
もも串はやめとけ、臭すぎてゴム食べてるみたい
とろ串か鶏皮なら美味しい
もも串はやめとけ、臭すぎてゴム食べてるみたい
とろ串か鶏皮なら美味しい
142
業務用タルタルソース
デブまっしぐらや
デブまっしぐらや
147
ハラペーニョの缶詰
トムヤムクンペースト
普通のスーパーにはあんまり無い おススメやで
トムヤムクンペースト
普通のスーパーにはあんまり無い おススメやで
148
ベアスマイルポテトって知っとる奴おる?
あれ最近売っとるけ?ワイの近くの店売ってないし値札もなくなってるんやけどほかはどうなんやろ?
あれ最近売っとるけ?ワイの近くの店売ってないし値札もなくなってるんやけどほかはどうなんやろ?
163
>>148
うまいよな
そしてパッケージみたいなニッコリくまさんはまずいなくて変形してどいつもこいつも悪魔みたいな笑みになってやがるの毎度笑う
ワイのとこは今月行ったときはあった気がしたで
うまいよな
そしてパッケージみたいなニッコリくまさんはまずいなくて変形してどいつもこいつも悪魔みたいな笑みになってやがるの毎度笑う
ワイのとこは今月行ったときはあった気がしたで
171
>>163
あの笑顔はどう見てもクマではないわな
ワイのとこだけ取り扱い辞めたんやろか
ほか見てみるかな
あの笑顔はどう見てもクマではないわな
ワイのとこだけ取り扱い辞めたんやろか
ほか見てみるかな
149
これは冷凍タピオカ
しょっちゅう売り切れとるわ
しょっちゅう売り切れとるわ
151
ワイの近所の業務スーパーでオートミール買い占めてるやつ死ね
入荷したら全部買ってってるやろ
入荷したら全部買ってってるやろ
165
>>151
オートミール安いから3袋買ったけど料理方法が分からんから使い切れず困ってるわ
なんかええ料理方法ないんか?
オートミール安いから3袋買ったけど料理方法が分からんから使い切れず困ってるわ
なんかええ料理方法ないんか?
155
焼きそばええで
161
安いみたいな風潮あるけどそうでもなくね?
177
>>161
一人暮らしはあんま旨味ないやろ
一人暮らしはあんま旨味ないやろ
169
昔ながらの缶切りで開けるモモ缶見つけたから買ってみたら不味かったわ
子供の頃あれ大好きだったけど思い出補正かかってたわ
子供の頃あれ大好きだったけど思い出補正かかってたわ
182
>>169
子供の頃食べたのは国産だったんじゃない?
子供の頃食べたのは国産だったんじゃない?
170
パラタ美味しい。フライパンで焼いてハムとチーズ挟んで食べる。
173
ホテル用のコーヒー買ってるわ
174
ブツ切りたこ買ってバター醤油でさーっと炒めると最高やで
175
冷凍今川焼きとかレンチンだと変な臭いせん?
オーブンだと緩和するけど
冷凍ぶどうもなんかクセがあった
オーブンだと緩和するけど
冷凍ぶどうもなんかクセがあった
181
128円のバゲットと198円の一斤食パンええよ
183
揚げるだけの冷凍カツ系ってあれ美味い?
186
>>183
美味しくない 普通のスーパーでおつとめ品買った方が手間も味も上
美味しくない 普通のスーパーでおつとめ品買った方が手間も味も上
189
ワイの行きつけの店でよく見る
カートの上下のカゴいっぱいにもやし買ってくババアは何もんなんやろか
あとインド系と思しき外人が業務スーパーブランドのカレールー大量購入しとったけど
インド人ならスパイスから自分で作れや
カートの上下のカゴいっぱいにもやし買ってくババアは何もんなんやろか
あとインド系と思しき外人が業務スーパーブランドのカレールー大量購入しとったけど
インド人ならスパイスから自分で作れや
190
調味料はアタリハズレでかいから100均で買うのおすすめ
192
黄色いパッケージのインド風カレーはガチ
84円なのに200円台のレトルトカレーと張れる美味さ
間違いなく100円以下のレトルトカレーの中で最強や
84円なのに200円台のレトルトカレーと張れる美味さ
間違いなく100円以下のレトルトカレーの中で最強や
193
此処で売ってるレトルトは未完成品
お店で色々手を加えて自分の店の味にする
そのまま食べちゃダメ
お勧めは、パスタの麺、海鮮の冷凍、冷凍の鶏肉、MJB珈琲 かな
お店で色々手を加えて自分の店の味にする
そのまま食べちゃダメ
お勧めは、パスタの麺、海鮮の冷凍、冷凍の鶏肉、MJB珈琲 かな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543620503/