
1
ちな35才向けと7才向け
2:2018/11/04
とりあえずマリオシリーズ買っとけば安心や
3
パンドラの塔とゼノブレイドと斬撃のレギンレイヴ
5
wiiスポーツ
6
マリオギャラクシー
7
MH3はおもろい?
31
>>7
面白かったけどオンラインは2013年に終わってるし今からやるとなると微妙か
面白かったけどオンラインは2013年に終わってるし今からやるとなると微妙か
8
これははじめてのWii
9
>>8
間違いない
間違いない
10
これはマリオスポーツミックス
12
ファミリーフィッシングとフォーエバーブルー
14
罪と罰
15
親子でやるならMiiが主役のタイトルがおすすめやろな
16
マリオ以外聞いたことないやつばっかや!
18
桃鉄でええやろ
Wii感ゼロやけどな
Wii感ゼロやけどな
21
>>18
桃鉄は地理の勉強もできるという風潮
桃鉄は地理の勉強もできるという風潮
19
ゼルダ面白かったで
20
ムスッコは毛糸のカービーが気に入ったっぽいんやが
23
マリオカート
92
>>23
これ
これ
24
ゴーバケーション
これはガチ
面白くなかったらなんでもしてやるわ
これはガチ
面白くなかったらなんでもしてやるわ
26
>>24
これはガチだな
これはガチだな
25
>>24
なつやすみ的な感じ?
なつやすみ的な感じ?
27
>>25
せや
主人公が4つのリゾートを満喫するというゲームや
ビーチを散策したり、山を散策するんや
ゲームを進めると別荘を建てたりもできる
せや
主人公が4つのリゾートを満喫するというゲームや
ビーチを散策したり、山を散策するんや
ゲームを進めると別荘を建てたりもできる
28
子供がやるんならポケパーク
29
>>28
せやな
俺もそう思う
せやな
俺もそう思う
32
結局マリオカートWiiが一番面白かったwwwww
DQXはWiiU・スイッチと続けたが今は封印したとさ おしまい
DQXはWiiU・スイッチと続けたが今は封印したとさ おしまい
33
マリオカートええな
34
wiiとかクソゲーしかないやん
37
>>34
そうなんかぁ(´・ω・`)
知人から貰ったんでなんかおもろいのないかなーと思って
そうなんかぁ(´・ω・`)
知人から貰ったんでなんかおもろいのないかなーと思って
35
>>34
スマブラXがあるやろ
スマブラXがあるやろ
38
>>37
親子で遊ぶんか?
親子で遊ぶんか?
44
>>38
ムスッコの興味の持ち方次第やな
ムスッコの興味の持ち方次第やな
47
>>44
はじめてのWiiは子供から大人まで楽しめるからええで
子供がゲームに慣れたらマリオ買ってあげればええで
はじめてのWiiは子供から大人まで楽しめるからええで
子供がゲームに慣れたらマリオ買ってあげればええで
39
まあWiiはGCのゲームも出来るからなんぼでも遊ぶもんはあるで
40
ソニックと秘密のリング
41
Wiiパーティやと、家族で楽しめるし、子供も友達呼んで遊べるやろ
マジでオススメや
マジでオススメや
42
ゼノブレイドしとけ
43
>>42
クソゲーはNG
クソゲーはNG
46
スーパーマリオブラザーズWiiは未だに家族で楽しめるわ
48
すーぱーぺーぱーまりお
56
>>48
これ
ストーリーが重すぎるッピ!
これ
ストーリーが重すぎるッピ!
59
>>56
ラストは泣いた
ラストは泣いた
49
任天堂っていい作品ばっかよな
将来任天堂で働きたいわw
将来任天堂で働きたいわw
50
やっぱマリオは鉄板なんやなぁ
fallout的なやつないかな
fallout的なやつないかな
51
スカウォとトワプリ
52
>>51
ゼルダも鉄板やな
ゼルダも鉄板やな
53
マジレスするとメジャーWii パーフェクトクローザー
55
>>53
たまに見る分には面白いと思う…
たまに見る分には面白いと思う…
57
Wiiが流行ってた時期ゲーム微塵もやらなかったからさっぱりわからん
ファミリー向けハードって認識でおk?
ファミリー向けハードって認識でおk?
60
子供には向かんけど428面白かったで
61
ホラーゲームやりたいんやけどWiiだと零とかCallingくらいか?今もうプレミアもんかな
62
ちょっと中古屋行ってくる
63
Wiiのソフトってもう結構安くなってるんか?
64
安くあってほすぃ
65
GCのガチャフォースが名作聞いてたがプレミアw
いちいちGCコン繋いでやるのもウザイしな
いちいちGCコン繋いでやるのもウザイしな
66
マリオギャラクシーとペーパーマリオとスーパーマリオブラザーズだけで1年は遊べるで
70
>>66
ギャラクシーとノーマルで差がありすぎて草も生えん
ギャラクシーとノーマルで差がありすぎて草も生えん
71
>>70
そんなにちゃうのん?
そんなにちゃうのん?
72
>>71
ノーマルは全クリできたけどギャラクシーは途中で諦めて売ったわ
当時小学生やったと思うけど
ちなペーパーはやったことない
ノーマルは全クリできたけどギャラクシーは途中で諦めて売ったわ
当時小学生やったと思うけど
ちなペーパーはやったことない
68
アクアリビング
69
HomebrewChannelとRiivolution
73
もう2回あがってるけどゼノブレイド
あとマリオギャラクシーと斬撃のレギンレイヴ
ゴーバケーション
全部既出やけど間違いないで
あとマリオギャラクシーと斬撃のレギンレイヴ
ゴーバケーション
全部既出やけど間違いないで
74
>>73
そんだけ挙がるってことはガチっぽいな
サンガツ
そんだけ挙がるってことはガチっぽいな
サンガツ
75
ゴーバケーション懐かしい
面白かったなぁ
面白かったなぁ
77
バイオハザード4
78
>>77
これも名作やが子供にはグロいな
あとバイオっぽくない
これも名作やが子供にはグロいな
あとバイオっぽくない
79
値段ピンキリやけどニキ達のお薦め高いンゴ…
80
>>79
そら面白いのはシャーないよ
そら面白いのはシャーないよ
83
スマブラとマリオギャラクシーだけは買っとけ
84
2000円しか持ってなかった…(´;ω;`)
85
よくそれでゲーム買いに行こうと思ったな
87
2000円はなめすぎ
89
ペーパーマリオとmh3にしよっかなー
90
なんやこれ牧場物語高杉
91
ペーパーマリオ980円とmh3 180円でハンマープライスや


95
MH3リモコンだけじゃできないやんけ?
93
ゴーバケーション当時ほとんど値段下がらんくて買うのためらっとる間にwiiが風化したんやが今でも新品は値段ほとんど下がってないんやな
94
>>93
2000円じゃ買えなかったンゴ
2000円じゃ買えなかったンゴ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541307487/