
1 : 2017/11/04(土) 00:48:07.82
ミクロ買おうと思ってるからこれを機に色々やりたい
2 : 2017/11/04(土) 00:48:23.87
モンスターファーム
40 : 2017/11/04(土) 00:54:09.91
>>2
ゴミオブゴミやろゲームボーイ版は
ゴミオブゴミやろゲームボーイ版は
4 : 2017/11/04(土) 00:48:24.90
ロックマンゼロ
5 : 2017/11/04(土) 00:48:26.48
ロックマンエグゼ4
6 : 2017/11/04(土) 00:48:28.85
メダロットナビ
8 : 2017/11/04(土) 00:48:43.91
ナイトメアービフォアクリスマスのやつ
9 : 2017/11/04(土) 00:48:52.24
黄金の太陽
10 : 2017/11/04(土) 00:48:52.66
ちなみにDSとかに移植されてるやつはDSでやるからそれ以外で
11 : 2017/11/04(土) 00:48:54.33
マジカルバケーション
12 : 2017/11/04(土) 00:48:55.92
ナポレオン
13 : 2017/11/04(土) 00:49:09.88
マジカルバケーション
16 : 2017/11/04(土) 00:49:30.40
メイドインワリオ
23 : 2017/11/04(土) 00:50:43.33
>>16
これはアドバンス版が1番ってことか?
他のハードでも出てるよね?
これはアドバンス版が1番ってことか?
他のハードでも出てるよね?
32 : 2017/11/04(土) 00:52:05.20
>>23
アドバンスのまわるメイドインワリオが最高傑作
やれ
アドバンスのまわるメイドインワリオが最高傑作
やれ
18 : 2017/11/04(土) 00:49:54.79
EXモノポリーってソフト見つけて衝動買いしてしまった
それでミクロも購入しようと思ってる
そしてソフトも増やしていきたい
それでミクロも購入しようと思ってる
そしてソフトも増やしていきたい
19 : 2017/11/04(土) 00:50:09.23
アイスクライマー
20 : 2017/11/04(土) 00:50:09.71
ミクロはホンマに画面小さいから
アクションくらいがええぞ
アクションくらいがええぞ
22 : 2017/11/04(土) 00:50:43.19
スパロボAかミスタードリラー
24 : 2017/11/04(土) 00:50:45.81
スタフィーとかもいいぞ
25 : 2017/11/04(土) 00:50:48.38
リリパット王国
27 : 2017/11/04(土) 00:50:51.14
FFタクティクスアドバンスおもろいで
FFやったことなくてもわかるし
FFやったことなくてもわかるし
46 : 2017/11/04(土) 00:54:42.98
>>27
GBA初期の割には頑張った作品だよな
GBA初期の割には頑張った作品だよな
30 : 2017/11/04(土) 00:51:43.82
ロックマンってシリーズ物やけどどこから始めてもいいの?
ロックマンなにも知らないけど楽しめるんかな
ロックマンなにも知らないけど楽しめるんかな
38 : 2017/11/04(土) 00:54:01.66
>>30
EXEは割と一個ずつ完結するから飛ばしていいとおもう
キャラの相関だけすこしみとけばなおよし
EXEは割と一個ずつ完結するから飛ばしていいとおもう
キャラの相関だけすこしみとけばなおよし
31 : 2017/11/04(土) 00:51:46.94
グランボ
スナップキッズやなややマイナーどころだと
スナップキッズやなややマイナーどころだと
33 : 2017/11/04(土) 00:52:32.39
FE3作
間違いないで
間違いないで
35 : 2017/11/04(土) 00:53:22.35
あとmother色んなサイトでおすすめされてるけど実際どうなん?
41 : 2017/11/04(土) 00:54:13.86
>>35
マザー2楽しい
1+2買え やれ
マザー2楽しい
1+2買え やれ
45 : 2017/11/04(土) 00:54:39.35
>>35
mother1,2は音質が悪い
けど携帯機で出来るのは良い
3は好みで
mother1,2は音質が悪い
けど携帯機で出来るのは良い
3は好みで
43 : 2017/11/04(土) 00:54:24.01
僕らの太陽はあの太陽システムをDS以降につなげればよかったのに
44 : 2017/11/04(土) 00:54:29.39
サモンナイトクラフトソードシリーズ
本家より面白いで
本家より面白いで
47 : 2017/11/04(土) 00:54:48.98
ゼルダのふしぎなぼうしとカービィの鏡の大迷宮面白かったわ
オススメ
オススメ
48 : 2017/11/04(土) 00:55:07.74
ヒカルの碁2
適度な強さ
適度な強さ
49 : 2017/11/04(土) 00:55:09.39
今やっても面白いか不安やな
みんな当時の思い出で書いてくれてるやろ
今からやれって言われてだるくないかが問題や
みんな当時の思い出で書いてくれてるやろ
今からやれって言われてだるくないかが問題や
50 : 2017/11/04(土) 00:55:27.10
>>49
マザー2この前初めてやったけど面白かった
やれ
マザー2この前初めてやったけど面白かった
やれ
59 : 2017/11/04(土) 00:56:26.70
>>49
そうだな
特にRPGやSLGをミクロでやったら頭おかしくなるで
よってマリオデもしとけ
そうだな
特にRPGやSLGをミクロでやったら頭おかしくなるで
よってマリオデもしとけ
63 : 2017/11/04(土) 00:57:08.90
>>59
スイッチじゃねーか
スイッチじゃねーか
51 : 2017/11/04(土) 00:55:30.66
牧場物語
52 : 2017/11/04(土) 00:55:40.53
鏡の中の大迷宮
53 : 2017/11/04(土) 00:55:42.94
シレンモンスターズネットサルは面白いで
54 : 2017/11/04(土) 00:56:03.83
DSに移植ってどういう意味や?
55 : 2017/11/04(土) 00:56:19.58
>>54
リメイクされてるってことや
例えば逆転裁判とか
リメイクされてるってことや
例えば逆転裁判とか
57 : 2017/11/04(土) 00:56:26.04
当時はマリカーアドバンス楽しくやれたけど今やると操作がきつい
賛否両論あるけどFFTA好き
賛否両論あるけどFFTA好き
60 : 2017/11/04(土) 00:56:34.81
タクティクスオウガ外伝はオウガシリーズ好きなやつにはボロクソ言われとるけど好き
65 : 2017/11/04(土) 00:57:19.35
リズム天国
70 : 2017/11/04(土) 00:57:57.22
>>65
これこそDSのやつの方が上位互換ちゃうんか?
これこそDSのやつの方が上位互換ちゃうんか?
76 : 2017/11/04(土) 00:58:43.66
>>70
リズム天国はDSの方が楽しい
やれ
リズム天国はDSの方が楽しい
やれ
73 : 2017/11/04(土) 00:58:37.04
ヨッシーアイランド
74 : 2017/11/04(土) 00:58:41.74
どりるれろええで
ドリルの振動が気持ちいいしステージ構成がよく考えられてるアクションゲームや
ドリルの振動が気持ちいいしステージ構成がよく考えられてるアクションゲームや
75 : 2017/11/04(土) 00:58:41.88
ナポレオンって聞いたこともないけどかなりおすすめされてるな
どんなゲームなんや
どんなゲームなんや
85 : 2017/11/04(土) 01:00:33.11
>>75
お手軽RTS
お手軽RTS
88 : 2017/11/04(土) 01:01:49.50
>>75
めちゃおもろいで
めちゃおもろいで
77 : 2017/11/04(土) 00:58:55.08
パワポケ5はいい話やで
79 : 2017/11/04(土) 00:59:34.16
パワポケはDSでやりまくったから野球の操作が不安なんやすまんな
92 : 2017/11/04(土) 01:02:10.10
>>79
パワポケ1+2と6が野球のプログラム同じなんだけど今遊んでもぜんぜん楽しめる。やれ
5以下は微妙、7はゴミ
パワポケ1+2と6が野球のプログラム同じなんだけど今遊んでもぜんぜん楽しめる。やれ
5以下は微妙、7はゴミ
98 : 2017/11/04(土) 01:03:34.79
>>92
検討するわサンガツ
検討するわサンガツ
81 : 2017/11/04(土) 00:59:44.17
メトロイドフュージョン
メトロイドゼロミッション
ロックマンゼロ
このへんやな
メトロイドゼロミッション
ロックマンゼロ
このへんやな
84 : 2017/11/04(土) 01:00:09.27
くるくるくるりん
カービィ鏡の大迷宮
カービィ鏡の大迷宮
86 : 2017/11/04(土) 01:01:18.85
ボボボーボボーボボ
90 : 2017/11/04(土) 01:01:57.65
アドバンス持ってたけどロックマンゼロ、モンスターファーム、ポケモンサファイアしか記憶ないわ
94 : 2017/11/04(土) 01:02:30.23
カルチョビット
96 : 2017/11/04(土) 01:02:59.35
>>94
3ds版で死ぬほど遊んだわ
3ds版で死ぬほど遊んだわ
95 : 2017/11/04(土) 01:02:50.92
トマトアドベンチャーもええな
97 : 2017/11/04(土) 01:03:26.34
GBAのミスタードリラーはオススメやで
もう全然出てないからな
あと、もじぴったん
もう全然出てないからな
あと、もじぴったん
99 : 2017/11/04(土) 01:03:46.89
幻想水滸伝のカードゲーム割と良作だったと思うわ
100 : 2017/11/04(土) 01:03:51.46
マジカルバケーションはネット発達してから出るべきやったと思うわ
102 : 2017/11/04(土) 01:04:47.73
ドラゴンボールZ舞空闘激
キャラゲーの割に操作がシビアでやりごたえがある
キャラゲーの割に操作がシビアでやりごたえがある
106 : 2017/11/04(土) 01:05:23.88
ハム太郎、ボーボボ、しんちゃんあたりよく見るけど未だにネタなのかマジなのかわからん
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1509724087/